2009年06月29日
格安モールのご紹介
Americamuraの改装も山場を超え…(三角公園のつくりなおし・・とかねっ)
7/1の 改装OPENに向け 着々と仕上がっている状況です。
(まだ地下街が出来てません^^;)
土地レンタルも まもなくキャンペーンが終了します。
1ヶ月でほぼ埋まったことに 満足しているチャーハンでーーすっ ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日は、段々と埋まってきている "Tako-Yaki Hills"のご紹介ですっ
ここは、レンタルショップ形式のモールです。
借り方は・・・
気に入ったお店が見つかりましたら、近所にある「グループ加入」のオブジェクトを探していただいて、

グループTako-yaki Mallに加入していただき、借りたいお店の「レンタルボックス」に L$を投入・・・

そうすると、ボックスは上に移動しますので、置きたい商品を そのグループ名で陳列してください。


料金とプリム数は…
北館・東館 30プリム/30L$
南館・西館 50プリム/50L$
共に一週間の料金です。
一週間から借りられますので、お気軽にどうぞーー^^
近日中に (7/1のOPENに間に合わせるつもりですが・・) 地下街ができます。
こちらは まだ公開してませんが、 30プリム/20L$の予定です。
また、こちらもまだできてませんが、テナントビルの周りにある エスカレーターの降り口の広い場所・・
ここは 「ワゴン広場」にする予定ですので、商品があまりない方など、こちらをご利用願います^^;
予定では 10プリム/10L$にするつもりです。
現在のテナントの埋まり状況は…
西館 8軒ちゅう 3軒 (50プリム/50L$)
北館 20軒ちゅう 2軒 (30プリム/30L$)
東館 8軒ちゅう 1軒 (30プリム/30L$)
南館 18軒ちゅう 6軒 (50プリム/50L$) です・・・
「お買物するなら Americamura だよねぇぇ^^」 と言われるようにがんばりまーす^^
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
7/1の 改装OPENに向け 着々と仕上がっている状況です。
(まだ地下街が出来てません^^;)
土地レンタルも まもなくキャンペーンが終了します。
1ヶ月でほぼ埋まったことに 満足しているチャーハンでーーすっ ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日は、段々と埋まってきている "Tako-Yaki Hills"のご紹介ですっ
ここは、レンタルショップ形式のモールです。
借り方は・・・
気に入ったお店が見つかりましたら、近所にある「グループ加入」のオブジェクトを探していただいて、

グループTako-yaki Mallに加入していただき、借りたいお店の「レンタルボックス」に L$を投入・・・

そうすると、ボックスは上に移動しますので、置きたい商品を そのグループ名で陳列してください。


料金とプリム数は…
北館・東館 30プリム/30L$
南館・西館 50プリム/50L$
共に一週間の料金です。
一週間から借りられますので、お気軽にどうぞーー^^
近日中に (7/1のOPENに間に合わせるつもりですが・・) 地下街ができます。
こちらは まだ公開してませんが、 30プリム/20L$の予定です。
また、こちらもまだできてませんが、テナントビルの周りにある エスカレーターの降り口の広い場所・・
ここは 「ワゴン広場」にする予定ですので、商品があまりない方など、こちらをご利用願います^^;
予定では 10プリム/10L$にするつもりです。
現在のテナントの埋まり状況は…
西館 8軒ちゅう 3軒 (50プリム/50L$)
北館 20軒ちゅう 2軒 (30プリム/30L$)
東館 8軒ちゅう 1軒 (30プリム/30L$)
南館 18軒ちゅう 6軒 (50プリム/50L$) です・・・
「お買物するなら Americamura だよねぇぇ^^」 と言われるようにがんばりまーす^^
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
Posted by Charhan Schnyder at
17:17
│Comments(2)
2009年06月27日
アメ村 続報! 6/27版 まもなく完成
みなさん「ドロップボックス」っていうサービス、ご存じですか?
これは オンラインストレージという種類のサービスなんですが、なにがすごいって、私みたいに家と会社でブログの更新とかされる方とか、ほかの人へのファイルの受け渡しとか・・要するに離れた場所でのファイルの共有が、簡単にできることなんですっ^^
今までもこういうのはありましたが、エクスプローラーとかのブラウザ経由でそのサイトに繋いで 上げたり落としたりするものが多かったんですが・・・
ここは、PCを立ち上げた段階で そのPCに入ってるファイル同様にフォルダに入れたり出したりが簡単にできます。
詳しく知りたい方は http://www.getdropbox.jp/ を参照してみてねっ^^
もうこれで USBメモリを忘れても だいじょうぶいっ^^ ♪
使い勝手のレポートなどは随時お知らせしまーす^^
で、昨日の「アメリカ村再生作業」は?
三角公園の仕上げ



どうでしょう・・なんだかいい雰囲気出てると思いませんか? 私っぽくないって言われそうだけど・・^^;
原色大好きチャーさんとしては、リアル志向の作品になっちゃいましたねーー^^;
テナントも毎日少しずつ入店していただいてまして、ありがとうございますっ
今夜と明日の作業は、地下街の建設と完成まで行ければな~と思ってます。
改装オープニングイベントを 7/12に 三角公園で催す予定です。
只今、企画進行中^^ 乞うご期待!!!
土地レンタル、昨日も2区画埋まって、ほんとにあと少しになりましたっ

なぜか 初めから一押しだった Z-1.2 と G-2 残ってます^^; なんで? いい場所なのにー;;
私が推薦したから「何か罠がある??」って思われてたりしてーー;; そんなわけないのにぃぃ;;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
これは オンラインストレージという種類のサービスなんですが、なにがすごいって、私みたいに家と会社でブログの更新とかされる方とか、ほかの人へのファイルの受け渡しとか・・要するに離れた場所でのファイルの共有が、簡単にできることなんですっ^^
今までもこういうのはありましたが、エクスプローラーとかのブラウザ経由でそのサイトに繋いで 上げたり落としたりするものが多かったんですが・・・
ここは、PCを立ち上げた段階で そのPCに入ってるファイル同様にフォルダに入れたり出したりが簡単にできます。
詳しく知りたい方は http://www.getdropbox.jp/ を参照してみてねっ^^
もうこれで USBメモリを忘れても だいじょうぶいっ^^ ♪
使い勝手のレポートなどは随時お知らせしまーす^^
で、昨日の「アメリカ村再生作業」は?
三角公園の仕上げ



どうでしょう・・なんだかいい雰囲気出てると思いませんか? 私っぽくないって言われそうだけど・・^^;
原色大好きチャーさんとしては、リアル志向の作品になっちゃいましたねーー^^;
テナントも毎日少しずつ入店していただいてまして、ありがとうございますっ
今夜と明日の作業は、地下街の建設と完成まで行ければな~と思ってます。
改装オープニングイベントを 7/12に 三角公園で催す予定です。
只今、企画進行中^^ 乞うご期待!!!
土地レンタル、昨日も2区画埋まって、ほんとにあと少しになりましたっ

なぜか 初めから一押しだった Z-1.2 と G-2 残ってます^^; なんで? いい場所なのにー;;
私が推薦したから「何か罠がある??」って思われてたりしてーー;; そんなわけないのにぃぃ;;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
2009年06月25日
アメ村 続報! 6/25版
今日通勤で電車に乗った時、椅子に珍しいお客さんが一人で乗ってました^^
ちょっと離れた場所に私は座って、ちょっと気になりながらいつものようにDSをやってました・・
一番後ろの車両だったので、ほかのお客さんが車掌になにやら言ってます。
車掌はその「珍しいお客さん」のところに行き、私などに「お客さんのですか?」って訊いてます。
みんな「いーえーー」と言ってます。
車掌は ひょいっと"それ"を持って車掌室に戻りました。
ま・・誰かが忘れた「キッチンペーパー4本入り」なんですけどねぇぇぇ^^;
始め見たとき、トイレットペーパーかと思ったですよ・・ま、どっちでも大差ないですが・・^^;
♪どうでも いーでーすよーーーーーーー♪・・・・^^;
で、昨日の作業は・・・
三角公園の建設~ほぼ仕上げ作業



本物の三角公園とは全然違うものになったかも・・・^^;
土地レンタルは 「爆安6月キャンペーン」の期間も残り少なくなり、空き区画ももう少しになってます・・
テナントも、毎日1.2軒埋まってます。 30プリム/30L$ 50プリム/50L$ の2種類です。本日の予定は
「三角公園の本仕上げ」、「地下街の建設」ですねーー
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
ちょっと離れた場所に私は座って、ちょっと気になりながらいつものようにDSをやってました・・
一番後ろの車両だったので、ほかのお客さんが車掌になにやら言ってます。
車掌はその「珍しいお客さん」のところに行き、私などに「お客さんのですか?」って訊いてます。
みんな「いーえーー」と言ってます。
車掌は ひょいっと"それ"を持って車掌室に戻りました。
ま・・誰かが忘れた「キッチンペーパー4本入り」なんですけどねぇぇぇ^^;
始め見たとき、トイレットペーパーかと思ったですよ・・ま、どっちでも大差ないですが・・^^;
♪どうでも いーでーすよーーーーーーー♪・・・・^^;
で、昨日の作業は・・・
三角公園の建設~ほぼ仕上げ作業



本物の三角公園とは全然違うものになったかも・・・^^;
土地レンタルは 「爆安6月キャンペーン」の期間も残り少なくなり、空き区画ももう少しになってます・・
テナントも、毎日1.2軒埋まってます。 30プリム/30L$ 50プリム/50L$ の2種類です。本日の予定は
「三角公園の本仕上げ」、「地下街の建設」ですねーー
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
2009年06月24日
アメ村 続報! 6/24版
昨日は暑い中、某電気街に行ってきました。 仕事でねっ^^
なので、ここの更新はしてないし、帰ってからは疲れてSLはあんまりせずに寝ちゃったし・・^^;
でも、ちょっとだけ改装工事はしましたよーーーっと^^
中心部「三角公園」の作り直し


先日、私のミスで前のオーナーさんが作った「すばらしい三角公園」を、こともあろうに返却しちゃったので、
現在、私なりに作り直してます。
といっても、私は関西人じゃないので、ネットで写真を集めたり、グーグルのストリートビューで
バーチャル行った気分になるだけで、資料は不足気味・・・
RLに本物があるものってどこまで妥協するかが問題ですよねー^^; 敷地の面積も違うし・・
ま、こんなもんかなーー^^
そして、テナントもだんだん埋まってきました。 土地レンタルももうすこし^^
テナント、土地ともに格安ですので、まだご覧になってない方は来て見てくださいね!
この下は、毎回コピペ^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
なので、ここの更新はしてないし、帰ってからは疲れてSLはあんまりせずに寝ちゃったし・・^^;
でも、ちょっとだけ改装工事はしましたよーーーっと^^
中心部「三角公園」の作り直し


先日、私のミスで前のオーナーさんが作った「すばらしい三角公園」を、こともあろうに返却しちゃったので、
現在、私なりに作り直してます。
といっても、私は関西人じゃないので、ネットで写真を集めたり、グーグルのストリートビューで
バーチャル行った気分になるだけで、資料は不足気味・・・
RLに本物があるものってどこまで妥協するかが問題ですよねー^^; 敷地の面積も違うし・・
ま、こんなもんかなーー^^
そして、テナントもだんだん埋まってきました。 土地レンタルももうすこし^^
テナント、土地ともに格安ですので、まだご覧になってない方は来て見てくださいね!
この下は、毎回コピペ^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
2009年06月22日
アメ村 続報! 6/22版
昨日は 「海の家ちゃんぽん」主催 『第1回チャンポンカップ デンデンムシ大暴走!!ででんがでんと突き進めーー!!大会』を賑々しく開催しましたっ・・お越しの皆様、お疲れ様でしたーー^^
私は会場の写真班で、SSをばしばし撮ってまして、全部で190枚ほど撮りましたっ^^
えーさて、アメリカ村のほうですが、週末から日曜にかけ、ばたばたと土地レンタル契約が入りまして、残りも数えるほどになりました。

土地詳細ページからの転載

土地詳細ページからの転載
6月のキャンペーン 「3ヶ月以上まとめてお支払いで半額」と「6月特別価格」が好評です。^^
キャンペーンも残り1週間ほどになり、まだまだお勧めの区画が残ってますー
お勧めその1 G-2区画
お勧め理由
1.広い間口 半分店舗、半分住居ってどうでしょ? 商品が沢山ある方は、横長の区画って入りやすいお店が作れますよねっ
2.向かいがテナントビル テナントビルを見て回るお客様の目にはいりますよねっ
お支払い例 3か月分まとめて円払いの場合 2300円X3(ヶ月)=6900円 の、半額で3450円!
お勧めその2 Z-1区画
お勧め理由
1.Simの北西の角地 2方が海に面してます。景観良好^^
お支払い例 3か月分まとめて円払いの場合 1600円X3(ヶ月)=4800円 の、半額で2400円!
共通事項 プリム数の数には自信ありますー^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
私は会場の写真班で、SSをばしばし撮ってまして、全部で190枚ほど撮りましたっ^^
えーさて、アメリカ村のほうですが、週末から日曜にかけ、ばたばたと土地レンタル契約が入りまして、残りも数えるほどになりました。

土地詳細ページからの転載

土地詳細ページからの転載
6月のキャンペーン 「3ヶ月以上まとめてお支払いで半額」と「6月特別価格」が好評です。^^
キャンペーンも残り1週間ほどになり、まだまだお勧めの区画が残ってますー
お勧めその1 G-2区画
お勧め理由
1.広い間口 半分店舗、半分住居ってどうでしょ? 商品が沢山ある方は、横長の区画って入りやすいお店が作れますよねっ
2.向かいがテナントビル テナントビルを見て回るお客様の目にはいりますよねっ
お支払い例 3か月分まとめて円払いの場合 2300円X3(ヶ月)=6900円 の、半額で3450円!
お勧めその2 Z-1区画
お勧め理由
1.Simの北西の角地 2方が海に面してます。景観良好^^
お支払い例 3か月分まとめて円払いの場合 1600円X3(ヶ月)=4800円 の、半額で2400円!
共通事項 プリム数の数には自信ありますー^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
2009年06月20日
アメ村 続報! 6/20版
天気も良く、機嫌もよく、明日は日曜でなんだかうれしく、うきうきしてる チャーハンです。
私のRL会社は 土曜もふつーーーに 仕事です^^;
昨日の作業は 地下街の天井貼りをしました・・
なんだか うまくいかなくて、今貼ってるのは暫定な物です。^^;
いい加減にコピペしてたら 段々ができちゃいまして・・数値をもう一回見なおさなきゃ
で、最近 土地のレンタルが好調です。^^ いえーーいっ!

みなさん、ありがとうございますーーっ ssの赤い〇はレンタル済み 黄色い〇は予約中です。 黄色見えない・・;;
6月のキャンペーンもあとちょっとですので、土地を借りられたい方は 是非一度ごらんに来てくださいねっ^^
ホントに土地が安いですっ
実は 全部埋まっても ほぼ赤字ですっ^^;
でも、皆様の暖かい支えによって チャーハンはがんばってますっ><
もし、私がいたら 声かけてみてねっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
私のRL会社は 土曜もふつーーーに 仕事です^^;
昨日の作業は 地下街の天井貼りをしました・・
なんだか うまくいかなくて、今貼ってるのは暫定な物です。^^;
いい加減にコピペしてたら 段々ができちゃいまして・・数値をもう一回見なおさなきゃ
で、最近 土地のレンタルが好調です。^^ いえーーいっ!

みなさん、ありがとうございますーーっ ssの赤い〇はレンタル済み 黄色い〇は予約中です。 黄色見えない・・;;
6月のキャンペーンもあとちょっとですので、土地を借りられたい方は 是非一度ごらんに来てくださいねっ^^
ホントに土地が安いですっ
実は 全部埋まっても ほぼ赤字ですっ^^;
でも、皆様の暖かい支えによって チャーハンはがんばってますっ><
もし、私がいたら 声かけてみてねっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではまたーー^^
タグ :Americamura
2009年06月19日
アメ村 続報! 6/18版
今日は天気も良く、体調も キゲンも良い チャーハンですっ^^
何日間か お休みしてましたーー^^; またまた、よろしくですっ^^;
昨日、テナントビル ”Tako-Yaki Hills”の 北館・東館の設定を 50プリム/50L$から 30プリム/30L$に変更しました。
「ついでに オブジェクトのオートリターンも入れときますかーー」と、それぞれの土地を設定中・・
調子に乗って 三角公園の土地にもオートリターン入れちゃって、 @@
実は 三角公園のオブジェクトは 前々オーナーのもので、アメリカ村の創始者の作品だったんです。
それが・・・ふっ・・・・と 消えまして・・^^;
あわてて オートリターン設定を0分に戻して、なぜか焦って Ctrl+z なんて 連打してる 私・・^^;
アンドゥなんてできないのに・・内心 もどってこーい と 祈りながら・・
でも、戻るはずもなく、私が作り直すことになりましたーー・・・仕事が増えたー ;;
消失前の 三角公園の姿

そして、消失後・・・・;;

呆然と立ち尽くしていると、友達が来て、「ちゃーさん、公園得意だから いいじゃない」って言ってくれて・・

不幸中の幸いって言うことで、見やすいこのうちに、地下街の壁を大まかに作ろうっと・・^^;

本当の工事現場っぽくなってる 三角公園です・・・バリケード置いてます・・おちないでね^^;
始めにも書いてますけど、 テナントビルの北と東、レンタル料を抑えた新価格になってます。
50じゃ多くて もったいないという方、北か東館をご利用ください。
土地も ぼちぼち埋まっています。
キャンペーンもあと10日ちょっとになりました。
お早めにどうぞっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
何日間か お休みしてましたーー^^; またまた、よろしくですっ^^;
昨日、テナントビル ”Tako-Yaki Hills”の 北館・東館の設定を 50プリム/50L$から 30プリム/30L$に変更しました。
「ついでに オブジェクトのオートリターンも入れときますかーー」と、それぞれの土地を設定中・・
調子に乗って 三角公園の土地にもオートリターン入れちゃって、 @@
実は 三角公園のオブジェクトは 前々オーナーのもので、アメリカ村の創始者の作品だったんです。
それが・・・ふっ・・・・と 消えまして・・^^;
あわてて オートリターン設定を0分に戻して、なぜか焦って Ctrl+z なんて 連打してる 私・・^^;
アンドゥなんてできないのに・・内心 もどってこーい と 祈りながら・・
でも、戻るはずもなく、私が作り直すことになりましたーー・・・仕事が増えたー ;;
消失前の 三角公園の姿

そして、消失後・・・・;;

呆然と立ち尽くしていると、友達が来て、「ちゃーさん、公園得意だから いいじゃない」って言ってくれて・・

不幸中の幸いって言うことで、見やすいこのうちに、地下街の壁を大まかに作ろうっと・・^^;

本当の工事現場っぽくなってる 三角公園です・・・バリケード置いてます・・おちないでね^^;
始めにも書いてますけど、 テナントビルの北と東、レンタル料を抑えた新価格になってます。
50じゃ多くて もったいないという方、北か東館をご利用ください。
土地も ぼちぼち埋まっています。
キャンペーンもあと10日ちょっとになりました。
お早めにどうぞっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
タグ :Americamura
2009年06月16日
アメ村 続報! 6/16版 追加
今日はアクセス数が少なく、ちょっと不安なので・・・・
なのでっ アメリカ村の Z区画 12000円で24ヶ月キャンペーン^^
・・・・キャンペーン 多すぎ?? って 長すぎ??
どうして 12000円なのかというと・・・
定額給付金、私の住んでる市は、未だ振込みなしなのです・・;;
それを充てにして、グラボ買ったのに・・シクシク;;
生活が厳しくなっただけでした・・しくしく;;
6月価格(1600円)を 早い者勝ちで、500円でー^^
1152㎡ 473プリム の土地です。
先着2名様!!
今なら 二角が海の 最高の土地が空いてますよー^^
よろしくーー^^

他の区画は ご相談に応じます^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
なのでっ アメリカ村の Z区画 12000円で24ヶ月キャンペーン^^
・・・・キャンペーン 多すぎ?? って 長すぎ??
どうして 12000円なのかというと・・・
定額給付金、私の住んでる市は、未だ振込みなしなのです・・;;
それを充てにして、グラボ買ったのに・・シクシク;;
生活が厳しくなっただけでした・・しくしく;;
6月価格(1600円)を 早い者勝ちで、500円でー^^
1152㎡ 473プリム の土地です。
先着2名様!!
今なら 二角が海の 最高の土地が空いてますよー^^
よろしくーー^^

他の区画は ご相談に応じます^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
タグ :Americamura
2009年06月16日
アメ村 続報! 6/16版
昨日、RLの雨の中・・路上に黒い物体が・・^^
危うく踏みかけて、よく見ると?? 20センチほどの・・・カエル^^
23区内のわき道とはいえ、辺りに水辺などないし・・この子はどこから来たんでしょ?
「つんつん」ってしたら、「げろげーろ、もみじ饅頭♪」といいつつ傍らの植え込みへ よたよたと・・^^
てなわけで、昨日の作業は?
住人の方と友達とだべってて、地下街の建設はやってません^^;
貸し看板が割りと評判がよさそうなので増量^^

これだけっ・・・昨日の作業・・・これだけっ・・・いいんかいっ^^;
なので、今日は土地レンタルのお誘いです。
G-2特集します。

ここは最も広い区画、Gの2つ目の区画で、隣は「堀江Sim」に接しています。
向かいには「Tako-Yaki Hills 南館」があって、大規模なお店、または現在置いてあるような「商店街」など、使用方法は多岐にわたると思います。

広さ 1680㎡ プリム数 691 価格(6月キャンペーン適用) 2300円or5800L$
3ヶ月以上まとめてお支払い半額キャンペーンで 2300x3÷2 = 3450円 6か月分だと6900円 !
L$払いの際は「2つ目の区画が半1/3に」で、お好きな区画が1/3の価格で使えます。(プリム数確保用?)
そ・し・て! 今日だけの特別キャンペーン!
「このブログを見ました・・もみじ饅頭♪」という合言葉をIMもしくは直接私に言っていただければ、
G区画、Z区画 が 割り引きにっ^^
G区画 現在の価格 2300円を2000円でっ^^
3ヶ月まとめてだと、3000円!! (えっ1ヶ月 1000円じゃんっ^^;)
6か月分だと、6000円!! (12月まで 1ヶ月1000円?)
Z区画 海沿いのリゾート地、1152㎡ 473プリム・・・もちろん使い方は自由っ・・・がっ
1ヶ月 1600円を1300円にー
3ヶ月だと、1950円!! (1ヶ月 650円・・@@)
6ヶ月だと、3900円!! (今年いっぱい支払いの心配なしーー^^)
他の区画は ご相談に応じます^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
危うく踏みかけて、よく見ると?? 20センチほどの・・・カエル^^
23区内のわき道とはいえ、辺りに水辺などないし・・この子はどこから来たんでしょ?
「つんつん」ってしたら、「げろげーろ、もみじ饅頭♪」といいつつ傍らの植え込みへ よたよたと・・^^
てなわけで、昨日の作業は?
住人の方と友達とだべってて、地下街の建設はやってません^^;
貸し看板が割りと評判がよさそうなので増量^^

これだけっ・・・昨日の作業・・・これだけっ・・・いいんかいっ^^;
なので、今日は土地レンタルのお誘いです。
G-2特集します。

ここは最も広い区画、Gの2つ目の区画で、隣は「堀江Sim」に接しています。
向かいには「Tako-Yaki Hills 南館」があって、大規模なお店、または現在置いてあるような「商店街」など、使用方法は多岐にわたると思います。

広さ 1680㎡ プリム数 691 価格(6月キャンペーン適用) 2300円or5800L$
3ヶ月以上まとめてお支払い半額キャンペーンで 2300x3÷2 = 3450円 6か月分だと6900円 !
L$払いの際は「2つ目の区画が半1/3に」で、お好きな区画が1/3の価格で使えます。(プリム数確保用?)
そ・し・て! 今日だけの特別キャンペーン!
「このブログを見ました・・もみじ饅頭♪」という合言葉をIMもしくは直接私に言っていただければ、
G区画、Z区画 が 割り引きにっ^^
G区画 現在の価格 2300円を2000円でっ^^
3ヶ月まとめてだと、3000円!! (えっ1ヶ月 1000円じゃんっ^^;)
6か月分だと、6000円!! (12月まで 1ヶ月1000円?)
Z区画 海沿いのリゾート地、1152㎡ 473プリム・・・もちろん使い方は自由っ・・・がっ
1ヶ月 1600円を1300円にー
3ヶ月だと、1950円!! (1ヶ月 650円・・@@)
6ヶ月だと、3900円!! (今年いっぱい支払いの心配なしーー^^)
他の区画は ご相談に応じます^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
今日だけ、ここだけキャンペーンは もちろん 上記のサイトには載ってません。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
ではではーー^^
タグ :Americamura
2009年06月15日
アメ村 続報! 6/15版
第一次工事、完成です^^
東西南北テナントビル、そして、運営管理センター!!

テナントビルの名称は、公募により "Tako-Yaki Hills" に決定しましたーー^^
・・・・・って 公募してなかった・・^^;
各棟は Tako-Yaki Hilles南館 西館 東館 北館 と、なってます。


そして、本日の0時(ころ)から テナントの受付を開始しました。
早速2件の申し込みがあり、幸先良いスタートだと感じてます。^^
レンタル料は 50プリム/50L$ (1週間) です。
広さ、場所など いろいろ違うお店がありますが、料金は一律です。
詳しくは お気に入りの物件にある レンタルボックスをクリックしてね^^


そして、これっ ラッキーボード!タコヤキヒルズの各所に設置しました。
運がよければ ちょっと得した気分に・・

看板だけ置きたい方はこれっ貸し看板!!

1週間 2L$ですので、お気軽にっ
クリックして、看板のテクスチャとLMを入れてね^^
場所は北東のエスカレーターの下、もしくは 南棟の1階にあります。
土地のレンタルの看板置きました。

フローティングテキストで 土地名・価格・使用できるプリム数など明記しています。
現在明記しているのは 6月キャンペーン価格です。
さてさて、第一次工事が終了し、今夜から 地下街の建設ですーー
今はまだ 水浸し状態・・・^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
今度の日曜にイベント「でんでんむし大爆走 ででんがでんと突き進めー」をやります
炒飯島のSLURLは http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/133/162/21
炒飯島のHPは! http://cyanpon.com
では、またーーっ
東西南北テナントビル、そして、運営管理センター!!

テナントビルの名称は、公募により "Tako-Yaki Hills" に決定しましたーー^^
・・・・・って 公募してなかった・・^^;
各棟は Tako-Yaki Hilles南館 西館 東館 北館 と、なってます。


そして、本日の0時(ころ)から テナントの受付を開始しました。
早速2件の申し込みがあり、幸先良いスタートだと感じてます。^^
レンタル料は 50プリム/50L$ (1週間) です。
広さ、場所など いろいろ違うお店がありますが、料金は一律です。
詳しくは お気に入りの物件にある レンタルボックスをクリックしてね^^


そして、これっ ラッキーボード!タコヤキヒルズの各所に設置しました。
運がよければ ちょっと得した気分に・・

看板だけ置きたい方はこれっ貸し看板!!

1週間 2L$ですので、お気軽にっ
クリックして、看板のテクスチャとLMを入れてね^^
場所は北東のエスカレーターの下、もしくは 南棟の1階にあります。
土地のレンタルの看板置きました。

フローティングテキストで 土地名・価格・使用できるプリム数など明記しています。
現在明記しているのは 6月キャンペーン価格です。
さてさて、第一次工事が終了し、今夜から 地下街の建設ですーー
今はまだ 水浸し状態・・・^^;
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
今度の日曜にイベント「でんでんむし大爆走 ででんがでんと突き進めー」をやります
炒飯島のSLURLは http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/133/162/21
炒飯島のHPは! http://cyanpon.com
では、またーーっ
タグ :Americamura
2009年06月13日
アメ村 続報! 6/13版
土曜も仕事で、会社からここを更新中のチャーハンです・・・^^;
また、天気が下り坂・・・血圧がアガリソウダーーー;;
昨夜の作業は、
西のテナントビルから南への通路をつなげて、途中に昇降用エスカレーターを置いて、西の棟から地下へのエスカレーターを設置し、大体完成・・・^^
この前、グラボを買い換えたので、限界に挑戦!っていうことで、視覚距離を 512メートルにしてみましたー^^
うわーーー・・・隣のSimまで見えるーー@@

アメリカ村から、道頓堀、ナンバ方面 ↑

堀江方面 ↑

アメリカ村のみ ↑
すごいねーー^^ 9600GT恐るべしーーーーー・・って思ってたら、PC落ちた ;;
今夜の作業は、テクスチャの決定と、細かい仕上げです。
明日の夜(時間は未定)より、テナントの募集始めます。 興味がある方は、みに来てね^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
今日は簡単でしたけど、これにてーー^^
また、天気が下り坂・・・血圧がアガリソウダーーー;;
昨夜の作業は、
西のテナントビルから南への通路をつなげて、途中に昇降用エスカレーターを置いて、西の棟から地下へのエスカレーターを設置し、大体完成・・・^^
この前、グラボを買い換えたので、限界に挑戦!っていうことで、視覚距離を 512メートルにしてみましたー^^
うわーーー・・・隣のSimまで見えるーー@@

アメリカ村から、道頓堀、ナンバ方面 ↑

堀江方面 ↑

アメリカ村のみ ↑
すごいねーー^^ 9600GT恐るべしーーーーー・・って思ってたら、PC落ちた ;;
今夜の作業は、テクスチャの決定と、細かい仕上げです。
明日の夜(時間は未定)より、テナントの募集始めます。 興味がある方は、みに来てね^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
今日は簡単でしたけど、これにてーー^^
タグ :Americamura
2009年06月12日
アメ村 続報! 6/12版
雨もちょっと落ち着いて、体調も少しずつ良くなってます^^
昨日は1件の土地契約ができました・・ありがとうございましたっ
そして、作業の報告です・・・
今日のSSは夜の絵になっちゃいました・・わかりにくいかな? ^^;
西のビルの建設

北のビルからの連絡通路を延ばし、ワゴン公園(仮)に降りるエスカレーターを設置。

西のビル前景・・・三角公園から望むの図

まだ ゴーストタウンっぽいですねぇ・・^^;
西の通路の端

今夜、ここから南のビルに通路を繋げて 1周が完成します^^
転落防止のバリケードを置いてますよーーーっ^^
完成 4棟と管理センターの相対図

夜だからわかりにくいかな?
今夜からは 細部の仕上げと地下街の整地を始めます。
テナントビルのレンタルの受付は 日曜(6/14)の夜から開始します。 よい場所はお早めにーー^^
ショップの料金は各棟、各店一律 50プリム/50L$ (1Week)です。 レンタルボックスを置く予定です。
各棟、各店といっても、広さが2種類あったり、角の店は2方の壁が開いてたり・・とか・・^^;
ここで、土地レンタルのおさらいですっ^^

キャンペーンが増えて、わかりにくくなったので、もう一度復習しましょう・・
例 H区画を3ヶ月借りる場合・・
1か月分が 6月キャンペーン価格で 1500円
3か月分まとめると 4500円
3ヶ月まとめ払いキャンペーンで・・ 2250円(半額) ということですね^^
ということは 1152㎡ 473プリム使用可の土地が 1ヶ月750円で借りれることになりますっ @@
6ヶ月払い、1年分払いも同じ割合になります。6月のみのキャンペーンですからねーーっ^^
6ヶ月 4500円 1年 9000円!!
気になる区画の詳しい見積もりは 私にIMしてくださいねー^^
それと、一番大きな区画 「G区画」 空きましたっ!
ここは、1680㎡ 691プリム使用可 2300円(キャンペーン価格)になってます。
3ヶ月のキャンペーンを使えば、単純計算で1ヶ月 1150円で借りられますよーー^^
大規模なお店を作りたい方、モールを作ってレンタルしたい方、使い方は自由ですっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
土地をはじめて借りる方、大歓迎しますっ
土地の借り方から活用方法まで、いろいろお教えします・・私の知ってる範囲で・・^^;
ではまた明日ー
昨日は1件の土地契約ができました・・ありがとうございましたっ
そして、作業の報告です・・・
今日のSSは夜の絵になっちゃいました・・わかりにくいかな? ^^;
西のビルの建設

北のビルからの連絡通路を延ばし、ワゴン公園(仮)に降りるエスカレーターを設置。

西のビル前景・・・三角公園から望むの図

まだ ゴーストタウンっぽいですねぇ・・^^;
西の通路の端

今夜、ここから南のビルに通路を繋げて 1周が完成します^^
転落防止のバリケードを置いてますよーーーっ^^
完成 4棟と管理センターの相対図

夜だからわかりにくいかな?
今夜からは 細部の仕上げと地下街の整地を始めます。
テナントビルのレンタルの受付は 日曜(6/14)の夜から開始します。 よい場所はお早めにーー^^
ショップの料金は各棟、各店一律 50プリム/50L$ (1Week)です。 レンタルボックスを置く予定です。
各棟、各店といっても、広さが2種類あったり、角の店は2方の壁が開いてたり・・とか・・^^;
ここで、土地レンタルのおさらいですっ^^

キャンペーンが増えて、わかりにくくなったので、もう一度復習しましょう・・
例 H区画を3ヶ月借りる場合・・
1か月分が 6月キャンペーン価格で 1500円
3か月分まとめると 4500円
3ヶ月まとめ払いキャンペーンで・・ 2250円(半額) ということですね^^
ということは 1152㎡ 473プリム使用可の土地が 1ヶ月750円で借りれることになりますっ @@
6ヶ月払い、1年分払いも同じ割合になります。6月のみのキャンペーンですからねーーっ^^
6ヶ月 4500円 1年 9000円!!
気になる区画の詳しい見積もりは 私にIMしてくださいねー^^
それと、一番大きな区画 「G区画」 空きましたっ!
ここは、1680㎡ 691プリム使用可 2300円(キャンペーン価格)になってます。
3ヶ月のキャンペーンを使えば、単純計算で1ヶ月 1150円で借りられますよーー^^
大規模なお店を作りたい方、モールを作ってレンタルしたい方、使い方は自由ですっ^^
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
お申し込み、お問い合わせ、苦情^^;は Charhan Schnyder までーー
土地をはじめて借りる方、大歓迎しますっ
土地の借り方から活用方法まで、いろいろお教えします・・私の知ってる範囲で・・^^;
ではまた明日ー
タグ :Americamura
2009年06月11日
アメ村 続報! 6/11版
昨日の更新は 体調不良 のために、お休みしました・・・^^;
天気が悪いと、なんだか体がだるくてね・・・
9日の夜はそんなわけで作業はしてません。
で、昨日の作業の報告です。
北側のテナントビルの建て直し。

南側のビルに似た作りになってます。
お店によって、多少広さが違うので、現地を見てみてくださいね・・広さは・・
北のビルから東のビルへの連絡通路のエスカレーター。

これは、隣のワゴン公園予定地に建ってます。
1階から地下へのエスカレーター。

このあたり、好きなんですよー・・^^ なんだかリアルじゃないですか?
1階店舗。

同じく2階の様子。

てな感じになってます。^^
まだ、テクスチャも変わるし、細かい部分の仕上げやってないから完成は来週になりそうです。
土地レンタルに新キャンペーン登場!!
①今月だけキャンペーン価格 でましたーー^^
例: H区画 1700円or4320L$ がっ 1500円or3900L$にっ
②L$払いの方へのキャンペーン 2つ借りたら1つの区画(安いほう)の価格が 1/3にーーーっ^^
その価格は 3か月分持続ですーー
例: F区画+H区画 3900+4000で7900 → 1300+4000になって 5300のお支払いになりますっ
③そして、今月価格で現金で3か月分以上レンタルの方は、総額が半額へーー^^
「3ヶ月以上でも半額ですか?」ってお問い合わせがありました。
はーい、もちろんですーーー^^
例: H区画 1500円(キャンペーン価格)を半年分で 9000円 → 4500円で半年分になります。
3か月分で半年・・半年分で1年間、ずーっと土地はご使用になれますっ!!
既に、今月にレンタルされた方は、キャンペーン価格に変更しますので、よろしくお願いします。
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
お問い合わせ、値切り交渉は charhan@cyanpon.com もしくは Charhan Schnyderまで IMしてください。
がんがん サービスするかもです。。
では、また明日~^^
天気が悪いと、なんだか体がだるくてね・・・
9日の夜はそんなわけで作業はしてません。
で、昨日の作業の報告です。
北側のテナントビルの建て直し。

南側のビルに似た作りになってます。
お店によって、多少広さが違うので、現地を見てみてくださいね・・広さは・・
北のビルから東のビルへの連絡通路のエスカレーター。

これは、隣のワゴン公園予定地に建ってます。
1階から地下へのエスカレーター。

このあたり、好きなんですよー・・^^ なんだかリアルじゃないですか?
1階店舗。

同じく2階の様子。

てな感じになってます。^^
まだ、テクスチャも変わるし、細かい部分の仕上げやってないから完成は来週になりそうです。
土地レンタルに新キャンペーン登場!!
①今月だけキャンペーン価格 でましたーー^^
例: H区画 1700円or4320L$ がっ 1500円or3900L$にっ
②L$払いの方へのキャンペーン 2つ借りたら1つの区画(安いほう)の価格が 1/3にーーーっ^^
その価格は 3か月分持続ですーー
例: F区画+H区画 3900+4000で7900 → 1300+4000になって 5300のお支払いになりますっ
③そして、今月価格で現金で3か月分以上レンタルの方は、総額が半額へーー^^
「3ヶ月以上でも半額ですか?」ってお問い合わせがありました。
はーい、もちろんですーーー^^
例: H区画 1500円(キャンペーン価格)を半年分で 9000円 → 4500円で半年分になります。
3か月分で半年・・半年分で1年間、ずーっと土地はご使用になれますっ!!
既に、今月にレンタルされた方は、キャンペーン価格に変更しますので、よろしくお願いします。
詳しい土地の情報は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm 参照してください。
お問い合わせ、値切り交渉は charhan@cyanpon.com もしくは Charhan Schnyderまで IMしてください。
がんがん サービスするかもです。。
では、また明日~^^
タグ :Americamura
2009年06月09日
アメ村 続報! 6/9版
なんだか どろ~ん な天気で、気分が重いです・・・実は、昨日もやる気が出なくて、Simの改装も不調でした・・・;;
昨日の更新に使ったSSは建設途中のではなく、更新する前に慌ててインワールドで撮ってきたものです・・
なぜかというと、撮ったSSは家に忘れてきたから・・・^^;
で、そのSSを先にご紹介ーー^^

これは、南の棟を作る前に 更地にしたところ・・・

そして、南の棟の仮完成と、東の棟の位置関係・・

南の棟の1階部分

同じく、2階部分
初めにも書きましたが、昨日はやる気なくてねーーー・・・・><
一応、昨晩の進捗状況の報告です。
北のテナントビル、着工しました。モールを撤去の後、地下を掘って、床でかぶせて・・

「やるきなーい・・」とつぶやきながら、こつこつと建設・・・

3棟そろった、テナントビル群

・・・・なんかへん・・・・;;
と思ったら、屋根を床のコピペにしてましたーー・・・><
屋根はお店の床のコピペの予定なのに、これ・・かっこ悪いよーーー;;

・・・・・というわけで、初のやりなおしです・・今夜・・・^^;
疲れてるといい仕事できないですねぇ・・・うんうん
現在の地下の様子

この地下、早く天井作って地上のオブジェクトを隠さないとね 恥ずかしい部分^^;
てなわけで、昨日はだめだめな日でしたー
今夜の予定は、北の棟の仮仕上げ、連絡通路の建設、地下へのエスカレーターの設置・・
時間があったら、西の棟(ラスト)の建設に入ります。
今週中にはテナントビルのレンタル募集開始したいですから、がんばってまーす^^
ふぅ・・・でも、こんな天気だと、やっぱり どろ~んとした気分 脱しそうにないです・・・・・・・・
土地レンタルの詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm で、ご確認ください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
ではまたっ^^
昨日の更新に使ったSSは建設途中のではなく、更新する前に慌ててインワールドで撮ってきたものです・・
なぜかというと、撮ったSSは家に忘れてきたから・・・^^;
で、そのSSを先にご紹介ーー^^

これは、南の棟を作る前に 更地にしたところ・・・

そして、南の棟の仮完成と、東の棟の位置関係・・

南の棟の1階部分

同じく、2階部分
初めにも書きましたが、昨日はやる気なくてねーーー・・・・><
一応、昨晩の進捗状況の報告です。
北のテナントビル、着工しました。モールを撤去の後、地下を掘って、床でかぶせて・・

「やるきなーい・・」とつぶやきながら、こつこつと建設・・・

3棟そろった、テナントビル群

・・・・なんかへん・・・・;;
と思ったら、屋根を床のコピペにしてましたーー・・・><
屋根はお店の床のコピペの予定なのに、これ・・かっこ悪いよーーー;;

・・・・・というわけで、初のやりなおしです・・今夜・・・^^;
疲れてるといい仕事できないですねぇ・・・うんうん
現在の地下の様子

この地下、早く天井作って地上のオブジェクトを隠さないとね 恥ずかしい部分^^;
てなわけで、昨日はだめだめな日でしたー
今夜の予定は、北の棟の仮仕上げ、連絡通路の建設、地下へのエスカレーターの設置・・
時間があったら、西の棟(ラスト)の建設に入ります。
今週中にはテナントビルのレンタル募集開始したいですから、がんばってまーす^^
ふぅ・・・でも、こんな天気だと、やっぱり どろ~んとした気分 脱しそうにないです・・・・・・・・
土地レンタルの詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm で、ご確認ください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
ではまたっ^^
タグ :Americamura
2009年06月08日
アメ村 続報! 6/8版
私のアパートの部屋のネット回線は、現在、Bフレッツなんですが、今度「ひかりONE 1ギガ」に変わります。
その工事が今度の水曜、10日に来るため、昨日は部屋の大掃除・・・の! はずでした・・がっ!
やっぱり私のこと、さぼりましたーーー^^; どうしよう・・部屋は大変なことになってます・・^^;
明日の朝早くおきて、ゴミ袋だけでも隠さないとねーーー・・・っと^^
で、昨日の「アメリカ村再開発連続殺人事件」・・死んでません・・だれも・・^^;
改めて・・「アメリカ村再開発事業」の報告です。
土曜の夜は・・・休工でした・・^^;
昨日の夜、「ターミネーター3」をテレビで見ながら、のんびりと施工。
東側のテナントビルに、傘など飾りをつけて・・・「運営センター」と高架でつないで・・・


運営センター下の「地下街入り口」に 例のエスカレーターを設置し・・・

これで、東側の地上部分は 仮の完成^^

そして、テナントビルの2棟目・・・南側の建設に入りました。
基本的にデザインは同じなので、時間はかからないんです。
ただ、東側のテナントに比べて面積が2倍の区画のため、ショップは裏表になります。


前回もお知らせしましたが、このレンタルショップ・・・
50プリム-50L$/1週間 です^^ 裏側(南のビルの南側)は 50プリム-30L$/1週間です。
4棟できた段階で、受付を開始しますので、商品をお持ちの方は下調べに見に来て見てくださいね^^
土地レンタルの状況
昨日、F-1区画を2つに割って、お得な区画できましたーー
F-1b 560㎡ 230プリム 500円or1440L$ です。

先ほど、H-2の区画が埋まりました。 ありがとうございましたーっ
地下の様子
まだまだ、変化なし・・^^;
本日の予定
北側のビルの建設に入ります。 南とシンメトリーな形になると思います。

疲れて、呆けてるチャーハンの図・・・・
その工事が今度の水曜、10日に来るため、昨日は部屋の大掃除・・・の! はずでした・・がっ!
やっぱり私のこと、さぼりましたーーー^^; どうしよう・・部屋は大変なことになってます・・^^;
明日の朝早くおきて、ゴミ袋だけでも隠さないとねーーー・・・っと^^
で、昨日の「アメリカ村再開発連続殺人事件」・・死んでません・・だれも・・^^;
改めて・・「アメリカ村再開発事業」の報告です。
土曜の夜は・・・休工でした・・^^;
昨日の夜、「ターミネーター3」をテレビで見ながら、のんびりと施工。
東側のテナントビルに、傘など飾りをつけて・・・「運営センター」と高架でつないで・・・


運営センター下の「地下街入り口」に 例のエスカレーターを設置し・・・

これで、東側の地上部分は 仮の完成^^

そして、テナントビルの2棟目・・・南側の建設に入りました。
基本的にデザインは同じなので、時間はかからないんです。
ただ、東側のテナントに比べて面積が2倍の区画のため、ショップは裏表になります。


前回もお知らせしましたが、このレンタルショップ・・・
50プリム-50L$/1週間 です^^ 裏側(南のビルの南側)は 50プリム-30L$/1週間です。
4棟できた段階で、受付を開始しますので、商品をお持ちの方は下調べに見に来て見てくださいね^^
土地レンタルの状況
昨日、F-1区画を2つに割って、お得な区画できましたーー
F-1b 560㎡ 230プリム 500円or1440L$ です。

先ほど、H-2の区画が埋まりました。 ありがとうございましたーっ
地下の様子
まだまだ、変化なし・・^^;
本日の予定
北側のビルの建設に入ります。 南とシンメトリーな形になると思います。

疲れて、呆けてるチャーハンの図・・・・
タグ :Americamura
2009年06月06日
アメ村 続報! 6/6版
今日は「かわいいコックさん」の唄でおなじみの、6月6日ですね・・
唄のとおり、「6月6日に・・あめ ざーざー 降ってきて・・」になってます・・(三角定規にひびはまだ入ってませんが・・)
えーと、昨日の作業の報告です。
テナントビルの仮仕上げ・・
タイルと壁に (適当な)テクスチャ貼って・・ ついに、幕をはずしましたっ^^
・・・ただ、カメラに邪魔だったんだけどね・・幕が・・

そして、パーツをいくつかくっつけてみて、地下からの「エスカレーター」を設置。

このエスカレーター、優れもので、自動で昇降するんですよーーっ^^

設計図とぜんぜん違う方向に向かっております・・はてさて、何ができますやら^^;
ちなみに、ここは テナントビルですので、レンタルショップになります。
今の予定では、各店舗 100㎡ほどで、50プリムまで、50L$/1週間 にするつもりです。
(ちなみに、地下のモール街も4㎡~100㎡で5プリムから50プリム、価格は1~10L$/1週間ほどで^^)
(地上に3箇所 ワゴン公園の予定もありまして、そこは1ワゴン10プリム、5L$/1週間で)
2階からの眺め

こういうビルがあと3つ・・・^^; これは小さい方のビルですけど・・
地下は昨日はそんなに進んでいません・・・・^^;
昨日の想定外・・の コーナー^^
*買ったエスカレーターの高さが計算違いで、1階から2階に一本で届かず、変な踊り場出来ちゃいました・・
ま・・これはこれでいっかーー^^
土地のレンタル状況
昨日、C-1.D-1.契約できました。ありがとうございましたっ!
詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm でご確認ください。
様々なキャンペーン 続行中です。^^ 私に直接*値切り交渉*^^ してみてくださいねっ 受けて立ちますよっ^^
ただ、私がINする時間は 深夜0時半過ぎなんですが・・いやーー、生活乱れてるぅぅ
明日は掲載はお休みします・・月曜に今夜と明晩の報告しますねっ
予定では、2棟目の北か南のテナントビルの建設に入ります。
唄のとおり、「6月6日に・・あめ ざーざー 降ってきて・・」になってます・・(三角定規にひびはまだ入ってませんが・・)
えーと、昨日の作業の報告です。
テナントビルの仮仕上げ・・
タイルと壁に (適当な)テクスチャ貼って・・ ついに、幕をはずしましたっ^^
・・・ただ、カメラに邪魔だったんだけどね・・幕が・・

そして、パーツをいくつかくっつけてみて、地下からの「エスカレーター」を設置。

このエスカレーター、優れもので、自動で昇降するんですよーーっ^^

設計図とぜんぜん違う方向に向かっております・・はてさて、何ができますやら^^;
ちなみに、ここは テナントビルですので、レンタルショップになります。
今の予定では、各店舗 100㎡ほどで、50プリムまで、50L$/1週間 にするつもりです。
(ちなみに、地下のモール街も4㎡~100㎡で5プリムから50プリム、価格は1~10L$/1週間ほどで^^)
(地上に3箇所 ワゴン公園の予定もありまして、そこは1ワゴン10プリム、5L$/1週間で)
2階からの眺め

こういうビルがあと3つ・・・^^; これは小さい方のビルですけど・・
地下は昨日はそんなに進んでいません・・・・^^;
昨日の想定外・・の コーナー^^
*買ったエスカレーターの高さが計算違いで、1階から2階に一本で届かず、変な踊り場出来ちゃいました・・
ま・・これはこれでいっかーー^^
土地のレンタル状況
昨日、C-1.D-1.契約できました。ありがとうございましたっ!
詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm でご確認ください。
様々なキャンペーン 続行中です。^^ 私に直接*値切り交渉*^^ してみてくださいねっ 受けて立ちますよっ^^
ただ、私がINする時間は 深夜0時半過ぎなんですが・・いやーー、生活乱れてるぅぅ
明日は掲載はお休みします・・月曜に今夜と明晩の報告しますねっ
予定では、2棟目の北か南のテナントビルの建設に入ります。
タグ :Americamura
2009年06月05日
アメ村 続報! 6/5版
連日お知らせしています、「アメリカ村再開発プロジェクト」 (毎日タイトルが変わってる・・)
昨日は、土地を見に来ていただいた お客様のお相手などで、取り掛かりが遅れました・・
一昨日から彫り始めた「地下」は、こんな形になる予定です。

敷地面積 4000㎡以上^^;
地下の模様、初公開ーー^^

只今、幕の下と公園の下を掘った状態です。
ひろーーーーい!
ここをいろいろ仕切って、地下街にするのですが、多分こんなに埋まるわけないので、しばらくはなにかの展示(?)に使われると思います・・・
地下街の進捗状況も随時お伝えしますねっ
で、地上の

この、幕の中もお見せします・・^^;
この中は「テナントビル」になるのですが、昨日はだいたいの骨組みを行いました。

一階の状態

二階の状態
まだまだ 「あたり」のようなものなので、あらかじめ描いた設計図どうりに行くかどうか・・・それじゃだめじゃん 炒飯建設^^

建物の地下の状態
まだまだ再開発、時間がかかりそうです ウヘーーー・・・^^;
最近、各Simの閉鎖の話を良く聞きます。
企業ベースのSimは採算面での運営のつらさは良くわかります。
私は、個人事業 (一応登記済み^^) なので、黒字になればいいなー・・程度でやっていけますけどねっ
そのSimの閉鎖に会われた方とか、やむなく今の土地から出て行かなくてはいけなくなった方に、新たなキャンペーンを始めます。
現在提示しているレンタル価格の10%引きでご奉仕させていただきます。
もちろん、「3か月分で半額キャンペーン」もその金額でっ^^
ご相談にのりますので、どしどしお問い合わせしてくださいねっ
本日の作業は テナントビルの仮の仕上げです。 いよいよ、幕が外されますよーー にゃはっ^^
昨日は、土地を見に来ていただいた お客様のお相手などで、取り掛かりが遅れました・・
一昨日から彫り始めた「地下」は、こんな形になる予定です。

敷地面積 4000㎡以上^^;
地下の模様、初公開ーー^^

只今、幕の下と公園の下を掘った状態です。
ひろーーーーい!
ここをいろいろ仕切って、地下街にするのですが、多分こんなに埋まるわけないので、しばらくはなにかの展示(?)に使われると思います・・・
地下街の進捗状況も随時お伝えしますねっ
で、地上の

この、幕の中もお見せします・・^^;
この中は「テナントビル」になるのですが、昨日はだいたいの骨組みを行いました。

一階の状態

二階の状態
まだまだ 「あたり」のようなものなので、あらかじめ描いた設計図どうりに行くかどうか・・・それじゃだめじゃん 炒飯建設^^

建物の地下の状態
まだまだ再開発、時間がかかりそうです ウヘーーー・・・^^;
最近、各Simの閉鎖の話を良く聞きます。
企業ベースのSimは採算面での運営のつらさは良くわかります。
私は、個人事業 (一応登記済み^^) なので、黒字になればいいなー・・程度でやっていけますけどねっ
そのSimの閉鎖に会われた方とか、やむなく今の土地から出て行かなくてはいけなくなった方に、新たなキャンペーンを始めます。
現在提示しているレンタル価格の10%引きでご奉仕させていただきます。
もちろん、「3か月分で半額キャンペーン」もその金額でっ^^
ご相談にのりますので、どしどしお問い合わせしてくださいねっ
本日の作業は テナントビルの仮の仕上げです。 いよいよ、幕が外されますよーー にゃはっ^^
タグ :Americamura
2009年06月04日
アメ村 続報! 6/4版
昨日で3日目の「アメリカ村大改装作戦」
昨日、中心部の「aiaiモール」の1棟を撤去・・チャーハン建設(通称ちゃーけん)の幕の中、新(おしゃれな)テナントビルの建設に取り掛かりました。

先ずはモール出品者に商品の返却・・そして、建物の撤去・・
外に幕を立てて、地下の掘削工事・・
「運営管理事務所」からの地下街入り口につないで、ひとまず終了・・

土地の問い合わせも ちらほらと来てまして、将来の街の概要を説明しつつ 各区画を案内してます。
土地をお探しの方、私は深夜にしかいませんが、メッセージかIMでご質問を受け付けてますので、何でもどうぞっ^^
今夜は4日目・・
地下の整備と「新(おしゃれな)テナントビル」の建設に入ります。
土地の詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm で、ご確認ください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
昨日、中心部の「aiaiモール」の1棟を撤去・・チャーハン建設(通称ちゃーけん)の幕の中、新(おしゃれな)テナントビルの建設に取り掛かりました。

先ずはモール出品者に商品の返却・・そして、建物の撤去・・
外に幕を立てて、地下の掘削工事・・
「運営管理事務所」からの地下街入り口につないで、ひとまず終了・・

土地の問い合わせも ちらほらと来てまして、将来の街の概要を説明しつつ 各区画を案内してます。
土地をお探しの方、私は深夜にしかいませんが、メッセージかIMでご質問を受け付けてますので、何でもどうぞっ^^
今夜は4日目・・
地下の整備と「新(おしゃれな)テナントビル」の建設に入ります。
土地の詳しい状況は http://ci-planning.com/amemura/land_price_ame.htm で、ご確認ください。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
2009年06月03日
アメ村 続報! 6/3版
先日から始めた「アメリカ村大リニュアル作戦」^^;
昨日は Americamura運営管理センター できましたっ!

ここから私へ 苦情・励まし・土地の申し込み・・など、送れますっ^^

スロープを上がって下さいねっ

上がると正面に オンラインインジケータ(IM転送装置入り) と マップです。

ガラス張り応接ルームには 「浮いてる」椅子とテーブル・・・
そんなこんなの、「運営管理センター」でした。 ^^;
そして、明日から、中心部のリニュアルに取り掛かります。
モールも様変わりしますし、なんと言っても「大地下街」!!
作るほうも楽しみなんです^^
こんなそんな「アメリカ村」では 只今 新規土地レンタル募集中です。


キャンペーン まだまだやってますっ・・・よい土地はお早めにっ^^
現在の都市計画の予定だと、E区画、かなりお勧めかもっ^^ ついで、ABもおいしい区画になるかもっ
7月1日OPENですので、その時に生まれ変わった "Americamura" お楽しみにっ!!
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
昨日は Americamura運営管理センター できましたっ!

ここから私へ 苦情・励まし・土地の申し込み・・など、送れますっ^^

スロープを上がって下さいねっ

上がると正面に オンラインインジケータ(IM転送装置入り) と マップです。

ガラス張り応接ルームには 「浮いてる」椅子とテーブル・・・
そんなこんなの、「運営管理センター」でした。 ^^;
そして、明日から、中心部のリニュアルに取り掛かります。
モールも様変わりしますし、なんと言っても「大地下街」!!
作るほうも楽しみなんです^^
こんなそんな「アメリカ村」では 只今 新規土地レンタル募集中です。


キャンペーン まだまだやってますっ・・・よい土地はお早めにっ^^
現在の都市計画の予定だと、E区画、かなりお勧めかもっ^^ ついで、ABもおいしい区画になるかもっ
7月1日OPENですので、その時に生まれ変わった "Americamura" お楽しみにっ!!
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
2009年06月02日
アメ村 続報!
昨日発表しました「アメリカ村 (Americamura)」の続報です。
土地を見に来られた方は「なんだ、前とおんなじじゃん」と思われると思います。
ですがーーーっ
6月いっぱいを使って町並みは一変しますので、乞うご期待っ^^;
昨日から作業は開始しました。
まず、「運営管理事務所」を建設しています。ここから、私に連絡が取れます。
そして、中心部のブティックビルを建設します。
公園の周辺はおしゃれな(?)ブティック街になります・・・の、予定です・・・
地上2階建てのレンタルショップモールです。
各棟9軒のショップを作る予定で、4棟建設です。
その4棟は連絡通路で行き来できます。
そして、地下には広大な「地下街」を建設します。
6月には「炒飯島」のイベントも行いますので、そちらもお楽しみにっ^^
7月は 七夕祭り・・8月は 宝探し・・・ ふう、忙しい・・
毎日 進捗状況をお知らせしますので、これからもアメリカ村をよろしくお願いします。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
土地を見に来られた方は「なんだ、前とおんなじじゃん」と思われると思います。
ですがーーーっ
6月いっぱいを使って町並みは一変しますので、乞うご期待っ^^;
昨日から作業は開始しました。
まず、「運営管理事務所」を建設しています。ここから、私に連絡が取れます。
そして、中心部のブティックビルを建設します。
公園の周辺はおしゃれな(?)ブティック街になります・・・の、予定です・・・
地上2階建てのレンタルショップモールです。
各棟9軒のショップを作る予定で、4棟建設です。
その4棟は連絡通路で行き来できます。
そして、地下には広大な「地下街」を建設します。
6月には「炒飯島」のイベントも行いますので、そちらもお楽しみにっ^^
7月は 七夕祭り・・8月は 宝探し・・・ ふう、忙しい・・
毎日 進捗状況をお知らせしますので、これからもアメリカ村をよろしくお願いします。
Americamuraへは・・・こちらっ ↓
http://slurl.com/secondlife/Americamura/129/130/27
タグ :Americamura